活動報告– category –
-
新潟県防災訓練
新潟県主催による防災訓練が新潟県田上町道の駅周辺にて2022年10月23日(日曜日)に開催されました。参加メンバーは河村ベル・藤田カール・藤田ノン・堀内ティオ訓練設定は震度7の地震発生、倒壊家屋に閉じ込められた数名の要救の捜索と救助自衛隊・警察で... -
NSA主催 Air scent_Training訓練会
春本番の暖かさの中、三増資材置き場にてエアセント訓練会を開催いたしました。エアセントドッグ3頭・ハンドラー3名とヘルパー4名で、それぞれのユニットの課題に向けてのトレーニングを組み立てました。 ハンドラーはハンドリングスキルを中心に風の流... -
NSA主催 トレーリング・HRD訓練会
コロナ過ではありますが、2022年1月のNSA主催トレーリング・HRD訓練会を開催いたしました。 今回よりトレーリングのヘルパーに協力をして頂けるサポートの方も増え、訓練の内容も充実した設定で行うことができました。またHRDの訓練に関しては、使用許可... -
NSA主催 トレーリング・HRD訓練会
8月26日より随時開催してまいりました、アメリカ講師によるトレーリングとHRDのZoomによるオンラインセミナーを踏まえ、実践トレーニングとして、現状のユニットにおける能力の確認と今後のステップアップのために訓練会を開催いたしました。 トレーリング... -
HRD beginner Zoom seminar〜遺体臭気捜索トレーニング導入編を終えて
自然災害などが発災から長期間経過し生体臭気捜索後に、行方不明者の残留臭を捜索する犬が世界でも訓練されています。Human Remains Detection search dog(HRD)日本でも遺体臭気捜索犬の需要が高くなっています。今回、アメリからヘザーさん・リンダさんに...