Trailing– category –
-
Trailing/Disaster/HRD 訓練会
9月8日(日曜日)Trailing/Disaster/HRD 訓練会を開催しました。 AM5:00からのTrailingは、ユニットごとに現在の課題に対しての訓練を行いました。早朝とはいえ気温湿度共に、まだまだ高く訓練を進める為に必要な犬の集中力を確認しながら地質の形状の違い... -
Trailing/Disaster/HRD 訓練会
本日は早朝よりTrailing/Disaster/HRD 訓練会を開催しました。 AM5:00からのTrailingは、認定犬と適性試験を目指すビギナーペアごとの設定を行い、現状の確認と今後のステップアップの進め方が見えてきました。河川敷のキャンプ場の設定は、短い距離ながら... -
Trailing/Disaster/HRD 訓練会
本日は山中湖村にて早朝よりTrailing/Disaster/HRD 訓練会を開催しました。 AM5:00からのTrailingは、山中湖湖畔の遊歩道を利用して、認定犬と適性試験を目指すビギナーペアごとの設定を行い、現状の確認と今後のステップアップの進め方が見えてきました。... -
Trailing/Disaster/HRD 訓練会
小雨の中、早朝よりTrailing/Disaster/HRD 訓練会を開催しました。 AM5:00からのTrailingは、認定犬と適性試験合格犬・適性試験を目指すペアごとの設定で行い、雨の中でしたが、それぞれの成長が見られる訓練となりました。犬の成長にハンドラーの観察力と... -
NSA・DRDT連携訓練会
本日は、新潟県十日町でNSAとDRDT(災害救助犬十日町)の連携訓練会を開催いたしました。 今回は新たに訓練環境を整備されたエリアにお招き頂き、各エリアの説明や日頃の実働の際の消防・警察など行政側との非常に綿密な連携がとられている点につきまして... -
ARROWS災害派遣トレーニング(導入研修)
2023年5月27日(土)~28日(日)広島県神石郡神石高原町の帝釈峡スコラ高原にて空飛ぶ捜索医療団ARROWS災害派遣トレーニング(導入研修)が開催され、NSAから3名の会員が参加いたしました。 このトレーニングの目的は、大規模災害時に備え、一人でも多く... -
REDOGトレーニングセミナー
2023年5月4日より3日間の予定で、兵庫県三木市にある兵庫県広域防災センターにてNPO法人災害救助犬ネットワークが主催するREDOGトレーニングセミナーに、NPO法人 日本サーチドッグアソシエーションより3名・出動協定団体であるアローズ空飛ぶ捜索医療団(ピ... -
NSA主催 トレーリング・HRD訓練会
コロナ過ではありますが、2022年1月のNSA主催トレーリング・HRD訓練会を開催いたしました。 今回よりトレーリングのヘルパーに協力をして頂けるサポートの方も増え、訓練の内容も充実した設定で行うことができました。またHRDの訓練に関しては、使用許可... -
NSA主催 トレーリング・HRD訓練会
8月26日より随時開催してまいりました、アメリカ講師によるトレーリングとHRDのZoomによるオンラインセミナーを踏まえ、実践トレーニングとして、現状のユニットにおける能力の確認と今後のステップアップのために訓練会を開催いたしました。 トレーリング... -
Trailing beginner Zoom seminar〜トレーリング導入編を終えて
日本では、年間4万人以上の人が行方不明になり、そのうち1万人以上が見つかっていません。このような状況から行方不明者捜索犬の需要が高まっています。認知症や迷子など、特定の行方不明者を探す捜索方法を「Trailing トレーリング」と言います。トレーリ...
12